シーケンス制御の構成

シーケンス制御の構成とは

システムを構築するとは、ユニットなどのグループ分けを構成することです。

この構成が、システムの構築上もっとも重要です。
つまりグループ分けがまずいと、その後、ずーと尾を引くからです。

私たちは、数々の場面でグループ分けに遭遇しています。

最初は、幼稚園、保育園の時の組分けですね。
もっと小さい時にも、あったのかもしれませんが、
記憶があるのは、最初、〇〇組だった・・〇〇先生だったー! ですね。
そして、小学校、中学校と、クラス分けがあり、
様々な、ドラマがありました。

さらに、クラスの中に役割のグループ分けが有ったりもします。

よって、構成とは全体をどんなクラス分けにするかを決めることです。

とっても大切であることが、分かりますね。

そこで、決めるときに欲しくなるのは制約とか規定などのルール、
基準となるガイドラインです。

そして、これらは使う人に隠すことではなく、むしろ共有すべきことです。

システムを構築するとは、グループ分けする構成を決めることです。
そしてシステムを喜んで使って頂くために、
どんな構成になっているかを伝えることが大切です。

ちなみに、僕の中学は3クラスでA組、B組、C組でした。

又、大人数のスキーツアーに参加したときは、バスが8台という
こともありませした。

あなたのまわりにあるシステムは、どんな構成、どんな組になっていますか?
これから、どんな組にしたいかを考えてみてはどうでしょうか?

対象の機械を使う人の便利さをイメージして
クラス分け、グループ分けについて、
考えてはいかがでしょうか?

次回は、
具体的な3,5、8の構成例について
お伝えしていきます。

P.S.
ここでは、このグループ分けの技術を、
グループテクノロジーとします。