今日は、
モードについて考えてみます
モードとは、設備で使う場合、
手動、自動など
操作モードのことです
そもそも
モードとは、
ファッション系の言葉
なのですが
今では、いろんな場所で
使われますね
ものづくり系では
操作モードのほかに、
運転モード
オンラインモード
システムモード
が、ありますが
家電では
エアコンが代表的です
省エネモードなど
〇〇モードが
あります
クルマでも、
エコモードや
スポーツモード
など
様々な機能が
あります。
思いつくままに
モードを作ってしまう
便利な言葉です
新しい機能をつくった時に
その機能に対して
どうやって
運用するかなどは
人に依存します
何が切り替わるのか
なぜ切替えるのか
運用が設計できない時に
モードという言葉で
使う人が決める
そんな便利な言葉です
つまり
使う人に決めてもらう
ことで優先する
そんな位置付けですね
重要なことは
使う人が優先
これが原則です
でも内部で
モードを切替えるのは
シーケンス制御です
使用者が操作したことを
確実にプログラムにする
そんなとき可読性は
重要です
どう実現しているのか
そんなあたりまえの
ことを基本とするので
どうやってプログラムに
入っているのか
基準となる参考の
プログラムは重要です
今日も、読んでいただき
ありがとうございます。