· 

No.0381 リトライ動作の第二話!

今日もリトライがテーマです

 

昨日の受取りのリトライ

はイメージできましたか?

 

日常生活の中で

リトライに遭遇することって

どれくらいありますか?

 

僕が最近、遭遇したのは

カード読み取りエラーです

 

店舗のWiFi通信仕様の

問題だったようですが

 

店舗のセールスマンの

操作だったので、

自分では何もできませんでした

 

読み取り機の通信環境に

問題があったようでしたが

 

いろんな処理が

デジタルになっても

 

リトライは

必要なようです

 

さて、今日のリトライは

2番目の受け渡しです。

 

オーブンレンジ本体へ

ピザトレイ受け渡す時の

位置決め問題です

 

これも、想定される

よくあるトラブルです

 

オーブン内にピザトレイが

正しく置かれたかを

確認することが課題です

 

予想される現象としては

 

フォーク装置が

オーブンレンジに対して

 

受け渡しを確認する

完了確認ができない状態です

 

 

予想される現象は

ピザトレイを降ろしても

 

確認センサーがONしない

という問題です

 

こういったとき

人はどうしますか?

 

そう!

もう一回やり直しますよね

 

 

搬入完了を検出する

センサーが入らないので

 

この人が行うように

動作をフォーク装置が

行うことです

 

再度、入れなおす

という動作です

 

「押してもダメなら

引いてみよう」

 

という動作です

 

にっちもさっちのいかな時には

一歩離れて、

 

見方を変えてみることも

必要です

 

トレイを受取りやすい

形状に変えることも

アイデア発想です

 

それには、

現象の再現がポイントです

 

一旦、リリースしてから

再度、

すくい直すとどうなるか

 

 

現象を再現すれば

アイデアが閃く!

 

そんな活動が

シーケンス制御では

大切です

 

これらの対応を

どれくらいの短時間で

対応できるかも重要です

 

関係者のみんなが

参加できると嬉しいですね

 

本田宗一郎さんが愛した

ワイガヤで行きたいものです

 

 

 

今日も、読んでいただき

ありがとうございます。