プログラムの命令について
学びます
(1)命令型プログラミングとは?
1.現在主流のプログラミング言語は、
ハードウエアの実行メカニズムを
ベースに発展してきた言語です
2.メモリの上に巨大な自動倉庫
のようなデータ構造を構築して
命令に応じて読み出して処理します
3.機械語命令をCPUが順番に実行
状態が移っていくというメカニズム
プログラム言語が変われば
1つの命令が扱うデータ構造や
抽象度が変わりますが
プログラムがCPUに対して
命令を実行するという
考え方は変わりません
(2)ポイントは何か?
1.歴史的にはハードウェアの進化
に伴いソフトウェアという
ポジションを確立し急成長した
2.今では、ソフトウエアを作る
コストの方がはるかに高価となり
さまざまなプログラミング言語や
開発環境が整備されるようになった
3.「命令」という考え方は
記述を抽象化、高級化して
プログラムのモジュール化、
部品化する考え方です
C言語をはじめとする
高級言語という呼び方がありますが
高級とは・・?
「高級」とは、
人間に近いという意味で、
ハードウエアから離れる
(ハードウエアを抽象化する)
ほど高級となります
(3)どうやるのか?
1.高級言語を使う
アセンブリー言語ではなく、
高級な記述から機械語を生成する
という画期的な考え方です
これがコンパイラ技術として
ソフトウェアが急成長しました
2.高級言語は汎用化して
発展しました
あらゆる要求から
エンジニアリングの工数を
確保するために
汎用言語が進化しました
3.全体がスパゲティのように
複雑に絡まったプログラムに対して、
開発・保守が困難となる問題から
構造化プログラミングが
モジュール化を推進します
このように
プログラムの命令は
コンピュータが発達する上で
様々な進化をしてきました
では、
CNCのNCプログラムや
シーケンス制御の
ラダープログラムは
どういう言語か?
については
次回、学びます