· 

No.0520 自動化設計のはじまり

今回から自動化の設計を

学んで行きます

 

テーマは自宅の

システム制御です

 

My home controller:MHC

といったところでしょうか

 

はじまりは、

部屋のスイッチを入力します

 

(1)なぜスイッチか?

 

1.部屋のON/OFFスイッチが

入力データになります

 

ON/OFFは1か0になります

1か0はデータです

 

2.あなたのお家には、

何個のスイッチがありますか?

 

イメージしてください

 

3.頭の中で数えると

僕の家では10個以上かな・・

 

それらを集めると

データになります

 

4つ並べると

1,2,4,8という

数値になります

 

 

(2)ポイントは何か?

 

1.ON/OFFスイッチは

複数集めると

ビットからワードの

データになります

 

 

2.16個までは1ワード

になります

 

部屋が多い方は、

1階、2階など適当に

分けてください

 

3.複数を一瞬で読み取る

ことでデータになる

 

全ての部屋の

どこがONしているか?

数値データになります

 

 

(3)どうやる?

 

1.各部屋のスイッチを

コントローラの

入力アドレスへ割り付けます

 

仮想的に配線するイメージです

 

そのイメージが

ハードウェア設計になります

 

何番のアドレスへ

どの部屋のスイッチを入れるかを

決めることが設計です

 

 

2.スイッチON/OFFを集めると

コントローラは

常に監視することができます

 

常にデータになり、

変化を捉えることで

 

どこでスイッチが変化を

したかわかります

 

0から1へ

1から5へ

5から4へ

 

などなど

 

 

3.ちょっと前との

数値の変化が

イベント検出になります

 

変化を見える化することが

システム制御のはじまりです

 

年月日時分秒の

時計データを付属すると

 

10ワードくらいの

記録になります

 

1日の変化を観察する

自動化のはじまりです

 

コントローラから

LANでデータを送信すると

 

いつでもスマホで見ることが

可能になります

 

せっかくなら

部屋の電気を

ON/OFFできるようにしたい

 

スマホから

データを受信することで

可能になります

 

今度はコントローラからの

出力を学ぶことになります

 

次回、

どうやって出力するかを

学びます