· 

No.0377 メイン管理はシンプル・イズ・ベスト

今日は、

運転スタートするための

メイン管理についてです

 

 

メイン管理は、

管理なので、

いかに、

シンプルにするか・・です

 

要するに、プログラムは

書かないのがポイントですね!

 

ミッションは

自動運転をスタートする

それだけです。

 

しかし、終了する機能が

必要な設備もあります。

 

また、自動/手動の切換えが

ある設備が多いです。

 

僕は自動は、

自動モードと呼びますが

 

その反対は、

手動モードでよいでしょうか?

 

企業によって

いろんな表現があります

 

世界的にも不定な気がします。

手動モード

マニュアルモード

操作モード

ハンドモード

などなど

 

「モード」をつけるかも

違いますね

 

モードをつけると

排他制御らしくなりますね

 

昨日は、

「ワードステップ型は

原点復帰用にプログラムを作成が必要か?」

という質問を頂きました!

(素晴らしいでしょ!)

 

原点復帰は、

手動でも自動でもない

 

原点復帰モードにする

という方法があります。

 

いろんなモードが

出来てしまうエンジニアの

悩みがありますが

 

メイン管理では、

シンプルな仕事に徹したいです

 

ちなみに

通信ユニットコントローラでは

モード切替えは無しでした

 

内部にはテスト用で

データレジスタの数値によって変わる

パラメータを設けました

 

初期は入力信号で設定を作って

 

高速モード

低速モード

などをテストしましたが

 

最後は

ユーザーインタフェースが

無いので

 

立上がり時に書き込む

固定パラメータにしました

 

このように

スタートが目的のメイン管理なので

モードを作らない工夫や

 

シンプルに理解しやすい

メイン管理に徹することがベストです

明日は、自動モードに

どう入るかと、

 

どうやって

スタートするか

 

を考えます。

 

今日も、読んでいただき

ありがとうございます。